毎度のように存在を忘れてしまう夏のボーナスが出ました!いままでまともに支給される会社に勤めた事がなかったのとそもそもボーナスをあてにした生活を送ってないので、思いがけない臨時収入感覚で金額ハードルも低いので少ない金額でも嬉しいです😀😀
(会社の売上やら利益率やら役員報酬、社員全員の給料知ってるので少なすぎだろ!っていうつっこみは毎度心の中でしてますが。。。)
支給額 380,000円
手取り額 307,765円
でした!売上良かったので一応過去最高となりました🤤
ということでこの機会にスマホを買い替える事にしました。
スマホ購入 GooglePixel9a
現在使ってるスマホのバッテリーがやばく4年以上使ってます。ですのでOSアップデートも余裕で終わってしまってる関係でセキュリティが不安でしたのでこの機会に買い替える事にしました。今の使用中のスマホは安くて日本製なら何でもいいという理由で選んだ今は亡きFUJITSUの低スペックエントリーモデル、arowwsF-41aです。FUJITSUから中国企業の子会社となったFCNTでarowwsシリーズ出てますが中国企業の子会社ってのが怖すぎです。スマホ持ち始めてからずっとarowwsシリーズ使ってたので残念です。もう純粋な国産スマホがパナソニックだけですがさすがに高すぎでした。そしてAndroidはOSアップデートが短いのがネックです。最近の株を勝手に売買されてたニュースを観てるとセキュリティ観点から、OSのアップデートが長く(7年!)手頃な値段で買えるミドルレンジスマホでも高性能GooglePixel9aを購入することにしました。初めてエントリーモデル以外使うのでどれだけサクサク動いてくれるか楽しみですね🙂いまのスマホはブログを書いてるとすぐフリーズします(笑)こないだ初めてメモリ不足と出ました😲(笑)
購入場所は値段が高いですがdポイントが使えるドコモのオンラインショップで買いました。スマホ買い替えの為にポイント貯めてましたので迷わず投入します!
ドコモオンラインショップ購入
端末代 税込79,860円 - dポイント 33,282円
支払い額 46,578円
となりました。ahamoで機種変更だとなにも値引きキャンペーン当てはまらなかったのですがポイントのおかげで負担額がかなり軽減されました😀
旅行資金 補充!
それと忘れてはいけないのが来年のゴールデンウィークの旅行資金の補充です。使うことが分かってる予算を先に別枠め作っておけば気兼ねなく投資資金に回せます👊予算は20万円ですので今年広島~四国松山に使った分の
133,151円補充しました。
まとめ 追加投資額
ほかに新しいスマホケースや画面保護フィルムなど購入予定品代等を引いた額を追加投資します。スマホケースは仕事用とプライベート用で2個必要です。
追加投資額 112,400円
基本ざっくりオルカン:s&p500を1:3としてますので
オルカン 28,100円 s&p500 84,300円
となりました。現状株価も最高値付近にもどりかつイラン、イラクで戦争になりそうな状況ですが長期投資ですので迷わず全力で投資を続けます!👊
コメント